最新家電の買い替えマニュアル

暇があると家電量販店に行き、テレビでおすすめ家電が紹介されるとすぐに欲しくなる。そんな家電大好きな私が気になった情報を書くブログです。

家電リサイクル料金について -家電には処分するのにリサイクル料金がかかるものがある

家電の買い替え時にリサイクル料金がかかって予想以上の支出になることもあります。ここではリサイクル料金について説明します。

家電の買い替えを行う時に忘れてはいけないのが古い家電を処分するのにかかるリサイクル料金です。家電を買い替えるときに購入費用だけに目がいきがちですが、特定の家電においては処分に必要となるリサイクル料金を払って引き取ってもらう必要があります。

これを定めたのが家電リサイクル法特定家庭用機器再商品化法)です。

 

家電リサイクル法とは?

 一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

家電リサイクル法でリサイクル料金が必要と定めた対象の家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)を「家電4品目」と呼ばれています。

 

古い家電の引き取りとリサイクル料金の支払い方法は?

「家電4品目」において新しい家電を購入する場合、家電量販店では購入した商品を搬入・設置する時に古い家電を引き取ってもらって帰るのが一般的ですので購入したお店に引取りを依頼しましょう。ただ、お店ごとで引取り方法が異なるため、購入時に引き取り方法は必ず確認して下さい。

購入したお店で引き取ってもらわない場合は「回収業者に別途依頼する」か「特定引取場所までご自身で持っていく」のどちらかになります。詳しくはお住いの市区町村が案内していますので、市区町村のホームページ等を確認して下さい。

また、リサイクル料金は新しい家電の購入代金を支払うときに一緒に払うのが一般的です。家電量販店では家電の販売価格が書かれているプレートにリサイクル料金がいくかも書かれていることが多いです。

 

家電リサイクル券とは?

引取りを依頼した場合、指定された回収日時に回収業者(引取りを行うお店やその委託を受けた事業者など)が訪問して回収します。回収してもらうには「家電リサイクル券」に必要事項を記入しなければいけなく回収時、または店頭での記入します。

回収業者への引渡し時に、家電リサイクル券の控えを渡されます。この控えを用いて、お店や家電リサイクル券センターのホームページでリサイクル状況を確認することができます。

 

リサイクル料金について

リサイクル料金は引き取ってもらう家電の種類や製造元のメーカーによっても細かく設定されており、回収業者ごとに異なります。また、複数台回収する場合も値段が変動する場合があります。

ちなみにリサイクル料金として支払う金額は リサイクル料金 + 収集・運搬料金 の合計になります。収集・運搬料金は回収業者によって異なります。

下記にリサイクル料金と収集・運搬料金の例を記載しますが、実際にかかる費用は家電の買い替え時にお店に確認して下さい。

リサイクル料金の例

  • エアコン:972円~
  • テレビ(ブラウン管 15型以下):1296円~
  • テレビ(ブラウン管 16型以上):2376円~
  • テレビ(液晶・プラズマ 15型以下):1836円~
  • テレビ(液晶・プラズマ 16型以上):2916円~
  • 冷蔵庫・冷凍庫(170L以下):3672円~
  • 冷蔵庫・冷凍庫(170L以上):4644円~
  • 洗濯機・衣類乾燥機:2484円~

収集・運搬料金の例 ※2019年5月時点

上記合計が支払うリサイクル料金になります。

ちなみに私は昨年テレビを買い替えましたが液晶テレビ32型のリサイクル料金として家電量販店に5000円を支払ってテレビの搬入時に引き取ってもらいました。

 

家電の購入や買い替えにはリサイクル料金が発生する可能性もありますので参考にしてみて下さい。